四季の花 (10月)



四季の花・実へ        10月 〔  ・  ・  ・  ・ 5 ・  ・ 7 〕        次へ
ニワナナカマド(庭七竈)
別名: チンシバイ(珍至梅)
科名: バラ科 ホザキナナカマド属の落葉低木。
分布:
原産: 中国
花期: 6月~9月
  名の由来にもなっているナナカマド や ウラジロナナカマドは、バラ科のナナカマド属で、ニワナナカマド や ホザキナナカマは、同じバラ科ですが、本種はホザキナナカマド属です。
ニワフジ(庭藤)
別名: イワフジ(岩藤)
科名: マメ科 インディゴフェラ属の落葉小低木。
分布: 本州(中部、近畿)・四国・九州
原産: 日本、台湾
花期: 5月~6月
 
ヌルデ(白膠木)
別名: フシノキ、カチノキ(勝の木)
科名: ウルシ科 ヌルデ属の落葉小高木。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 北アメリカ
花期: 8月~9月  果期は、10月~11月頃、オレンジ色に熟す。
 
バーベナ
別名: ビジョザクラ(美女桜)、ヴェルヴェーヌ、ヴァーベナ
科名: クマツヅラ科 クマツヅラ属の一年草(多年草)。
分布:
原産: 南北アメリカの熱帯から亜熱帯
花期: 5月~11月
 
ハイビスカス
別名: ブッソウゲ(仏桑花)
科名: アオイ科 フヨウ属の常緑低木。
分布:
原産: ハワイ諸島
花期: 5月~10月
 
ハイビスカス・ローゼル
別名: ロゼリ草、ローゼリ草、レモネードブッシュ
科名: アオイ科 フヨウ属の一年草(多年草)。
分布:
原産: 西アフリカ
花期: 9月~11月
花や果実は、ハイビスカス・ティーにしたり、 お酒に浸けて ローゼル酒に利用。
ハクチョウゲ(白丁花、白鳥花)
別名: バンテイシ(満天星)
科名: アカネ科 ハクチョウゲ属の半落葉低木。
分布: 本州・四国・九州・沖縄
原産: 中国、台湾、インドシナ
花期: 5月~7月
ハクチョウソウ(白蝶草)
別名: ヤマモモソウ(山桃草)、ガウラ
科名: アカバナ科 ヤマモモソウ属(ガウラ属)の多年草。
分布:
原産: 北アメリカ
花期: 5月~10月
ハゲイトウ(葉鶏頭)
別名: ヒユ、ガンライコウ(雁来紅)
科名: ヒユ科 ヒユ属の一年草。
分布:
原産: インド、熱帯アジア
花期: 8月~10月
ハゴロモルコウソウ(羽衣縷紅草)
別名:
科名: ヒルガオ科 ルコウソウ属のつる性多年草。
分布:
原産: 熱帯アメリカ
花期: 7月~10月
ルコウソウとマルバルコウソウの交配種。
ハタザオキキョウ(旗竿桔梗)
別名: カンパニュラ・ラプンクロイデス
科名: キキョウ科 カンパニュラ属(ホタルブクロ属)の多年草。
分布:
原産: ヨーロッパ
花期: 7月~10月
ハツユキソウ(初雪草)
別名: ユーフォルビア・ マルギナタ
科名: トウダイグサ科 ユーフォルビア属の一年草。
分布:
原産: 北アメリカ
花期: 7月~10月
ハナカイドウ(花海棠)
別名: カイドウ(海棠)、スイシカイドウ(垂絲海棠)、
ナンキンカイドウ(南京海棠)
科名: バラ科 リンゴ属の落葉小高木。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 中国
花期: 4月~5月
ハナスベリヒユ(花滑ひゆ)
別名: ポーチュラカ
科名: スベリヒユ科 スベリヒユ属の一年草(多年草)。
分布:
原産: 南アメリカ
花期: 5月~10月
ハナセンナ(花旃那)
別名: アンデスの乙女、カッシア・コリンボーサ
科名: マメ科 カワラケツメイ属(カッシア属)の落葉低木。
分布:
原産: アルゼンチン、ブラジル
花期: 8月~10月
  似た仲間に、コバノセンナやモクセンナがありますが、コバノセンナは、花はハナセンナとよく似ていますが、2本の雄しべが長く伸び、小葉が小さい。モクセンナは、コバノセンナの葉の形に似ていますが、小葉が長卵形で、シベの形が違うことで区別できます。

 Topへ


ハナヅルソウ(花蔓草)
別名: アプテニア
科名: ツルナ科 アプティニア属の常緑多年草。
分布:
原産: 南アフリカ
花期: 5月~11月
 
ハナトラノオ(花虎尾)
別名: カクトラノオ(角虎尾)
科名: シソ科 ハナトラノオ属の多年草。
分布:
原産: 北アメリカ
花期: 7月~8月
 
ハマナス(浜茄子)
別名: ハマナシ(浜梨)、マイカイ
科名: バラ科 バラ属の落葉低木。
分布: 北海道・本州
原産: 日本
花期: 6月~8月
 
ハヤトウリ(隼人瓜)
別名: センナリウリ(千成瓜)
科名: ウリ科 ハヤトウリ属のつる性多年草。
分布:
原産: 熱帯アメリカ
花期: 10月~11月
 
バラ(薔薇)
別名:
科名: バラ科 バラ属の落葉低木。
分布:
原産: 日本、中国、ヨーロッパ
花期: 5月~6月、9月~10月
 
ヒイラギモクセイ(柊木犀)
別名:
科名: モクセイ科 モクセイ属の常緑小高木。 雌雄異株。
分布:
原産: 日本、東アジア、中国
花期: 10月~11月
ヒイラギ(日本や東アジア原産) と ギンモクセイ(中国原産) の雑種。
ヒュウガミズキ(日向水木)
別名: イヨミズキ(伊予水木)
科名: マンサク科 トサミズキ属の落葉低木。
分布: 本州
原産: 日本
花期: 3月~4月
花期は3月~4月頃ですが、2009年は10月下旬にも沢山の花がみられました。
フウセンカズラ(風船葛)
 別名: バルーンバイン
 科名: ムクロジ科 フウセンカズラ属のつる性一年草。
 分布:
 原産: 北アメリカ
 花期: 7月~9月
フウセントウワタ(風船唐綿)
別名: フウセンダマノキ(風船玉の木)
科名: ガガイモ科 フウセントウワタ属の一年草。(原産地では多年草)
分布:
原産: 南アフリカ
花期: 7月~9月
フサフジウツギ(房藤空木)
別名: ブッドレア
科名: フジウツギ科(ゴマノハグサ科) フジウツギ属の耐寒性落葉低木。
分布:
原産: 中国
花期: 6月~9月
フジバカマ(藤袴)
別名:
科名: キク科 ヒヨドリバナ属の多年草。
分布: 本州・四国・九州
原産: 日本、中国
花期: 8月~10月
昔から日本産と中国産にあったとういう説、奈良時代に中国から入ってきたという説などがあり、私にははっきりしたことは解らないが、何にせよ日本で自生してるフジバカマは、ほぼ絶滅状態にあるようです。
フヨウ(芙蓉)
別名: モクフヨウ(木芙蓉)
科名: アオイ科 フヨウ属の落葉低木。
分布:
原産: 中国
花期: 7月~10月
ブルビネ・フルテッセンス  ”ホールマーク”
別名: ブルビネ・フルテッセンス、ハナアロエ (花アロエ)
科名: ツルボラン科(ユリ科) ブルビネ属の常緑多年草。
分布:
原産: 南アフリカ
花期: 5月~8月
フレンチ・マリーゴールド
別名: コウオウソウ(紅黄草)、クジャクソウ(孔雀草)、マンジュギク(万寿菊)
科名: キク科 コウオウソウ属(タゲテス属)の一年草。
分布:
原産: メキシコ
花期: 6月~10月
ベゴニア・センパフローレンス
別名: シキザキベゴニア(四季咲きベゴニア)
科名: シュウカイドウ科 シュウカイドウ属(ベゴニア属)の一年草(多年草)。
分布:
原産: ブラジル
花期: 4月~10月


 Topへ    10月 〔  ・  ・  ・  ・ 5 ・  ・ 7 〕      次へ


かっこのHPへ         四季の花・実へ