野山の植物 (4月)



四季の花・実へ        4月 〔 ・ 2 ・ ・  〕      次へ
カタバミ(片喰)
別名:
科名: カタバミ科 カタバミ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 南アメリカ原産の帰化植物。
花期: 4月~10月
 
アカカタバミ(赤片喰)
別名:
科名: カタバミ科 カタバミ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 南アメリカ原産の帰化植物。
花期: 4月~10月
 
イモカタバミ(芋片喰)
別名: フシネハナカタバミ(節根花片喰)
科名: カタバミ科 カタバミ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 南アメリカ原産の帰化植物。
花期: 4月~10月
 
ウスアカカタバミ(薄赤片喰)
別名:
科名: カタバミ科 カタバミ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 北アメリカ原産の帰化植物。
花期: 4月~10月
 
タチカタバミ(立ち片喰)
別名:
科名: カタバミ科 カタバミ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 北アメリカ原産の帰化植物。
花期: 4月~10月
ムラサキカタバミ(紫片喰)
別名: ムラサキサクショウソウ(紫酢漿草)
科名: カタバミ科 カタバミ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 南アメリカ原産の帰化植物。
花期: 4月~7月
カノコソウ(鹿子草)
別名: ハルオミナエシ(春女郎花)
科名: オミナエシ科 カノコソウ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 日本
花期: 5月~7月
名は、上から見た蕾が鹿の子絞りに見えることから名付けられました。
カモガヤ(鴨茅)
別名: オーチャードグラス
科名: イネ科 カモガヤ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: ユーラシア原産の帰化植物。
花期: 5月~7月
カロライナジャスミン
別名: ゲルセミウム、イエロージャスミン、トランペットフラワー、カロリナソケイ
科名: マチン科(ゲルセミウム科) ゲルセミウム属のつる性常緑低木。
分布:
原産: 北アメリカ
花期: 4月~6月
カワラサイコ(河原柴胡)
別名:
科名: バラ科 キジムシロ属の多年草。
分布: 北海道・本州
原産: 日本、朝鮮半島、中国
花期: 6月~8月 (我が家近くでは、4月~7月)
カントウタンポポ(関東蒲公英)
別名: アズマタンポポ(東蒲公英)
科名: キク科 タンポポ属の多年草。
分布: 関東~中部地方
原産: 日本
花期: 3月~5月
キケマン(黄華鬘)
別名:
科名: ケシ科(旧ケマンソウ科) キケマン属の越年草。
分布: 本州・四国・九州
原産: 中国
 花期: 4月~6月
キツネノボタン(狐の牡丹)
別名: コンペイトウグサ(金平糖草)
科名: キンポウゲ科 キンポウゲ属の多年草。
分布: 本州・四国・九州
原産:
花期: 4月~7月
近縁種として、トゲミノキツネノボタン、ケキツネノボタン、シマキツネノボタン、コキツネノボタンなどがある。
キュウリグサ(胡瓜草)
別名: タビラコ
科名: ムラサキ科 キュウリグサ属の二年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本
花期: 3月~6月
キランソウ(黄瘡小草)
別名: ジゴクノカマノフタ(地獄の釜の蓋)
科名: シソ科 キランソウ属の多年草。
分布: 本州・四国・九州
原産: 日本
花期: 3月~5月

 Topへ


キンラン(金蘭)
別名:
科名: ラン科 キンラン属の多年草。
分布: 本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本
花期: 4月~6月
 
ギンラン(銀蘭)
別名:
科名: ラン科 キンラン属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 日本
花期: 4月~6月
  ギンランは葉より花序が高い。ササバギンランは、ギンランより大型で、葉が花序より高い位置にくる(同じ高さのもある)。他には花が汚黄褐色のニシダケササバギンランがある。
クサイチゴ(草苺)
別名: ワセチゴ(早稲苺)
科名: バラ科 キイチゴ属の落葉小低木。
分布: 本州・四国・九州
原産: 日本
花期: 3月~5月
 
クサノオウ(草黄)
別名:
科名: ケシ科 クサノオウ属の越年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: ヨーロッパ、東アジア
花期: 4月~8月
 
クスダマツメクサ(薬玉詰草)
別名: ホップツメクサ
科名: マメ科 シャジクソウ属の一年草。
分布: 本州・四国・九州
原産: ヨーロッパ原産の帰化植物。
花期: 4月~8月
コゴメイヌノフグリ(小米犬の陰嚢)
別名:
科名: オオバコ科(ゴマノハグサ科) クワガタソウ属の一年草(越年草)。
分布: 本州(東京、神奈川、京都)?
原産: 南ヨーロッパ
花期: 3月~4月
コバノタツナミソウ(小葉立浪草)
別名:
科名: シソ科 タツナミソウ属の多年草。
分布: 本州・四国・九州
原産: 日本
花期: 4月~5月
コバンソウ(小判草)
別名: タワラムギ(俵麦)
科名: イネ科 コバンソウ属の一年草。
分布: 本州・四国・九州・沖縄
原産: ヨーロッパ原産の帰化植物。
花期: 4月~7月
コマツヨイグサ(小待宵草)
別名:
科名: アカバナ科 マツヨイグサ属の越年草(多年草)。
分布: 本州・四国・九州・沖縄
原産: 北アメリカ原産の帰化植物。
花期: 5月~10月
 
コメツブツメクサ(米粒詰草)
別名: キバナツメクサ(黄花詰草)、コゴメツメクサ(小米詰草)
科名: マメ科 シャジクソウ属の一年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: ヨーロッパ原産の帰化植物。
花期: 4月~8月
仲間にクスダマツメクサ、似た花に、コメツブウマゴヤシがある。
コンテリクラマゴケ(紺照蔵馬苔)
別名:
科名: イワヒバ科 イワヒバ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 中国原産の帰化植物。
花期:
ザゼンソウ(座禅草)
別名: ダルマソウ(達磨草)
科名: サトイモ科 ザゼンソウ属の多年草。
分布: 北海道・本州
原産: 日本
花期: 4月~5月
サルトリイバラ(猿捕茨)
別名: ガンタチイバラ、カカラ
科名: サルトリイバラ科(ユリ科) シオデ属の蔓性半低木。 雌雄異株。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 日本
花期: 4月~5月
シャガ(射干・著莪)
別名: コチョウカ(胡蝶花)
科名: アヤメ科 アヤメ属の多年草。
分布: 本州・四国・九州
原産: 中国原産の帰化植物。
花期: 4月~5月
シュッコンバーベナ(宿根バーベナ)
別名: バーベナ・リギダ
科名: クマツヅラ科 クマツヅラ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 南アメリカ原産の帰化植物。
花期: 5月~10月
 


 Topへ     4月  1 ・ 2 ・  ・  ・  ・  〕      次へ


かっこのHPへ       四季の花・実へ