野山の植物 (9月)



四季の花・実へ        9月 〔 1 ・  ・  ・ 4 〕        10月へ
ヒルガオ(昼顔)
別名:
科名: ヒルガオ科 ヒルガオ属のつる性多年草。
分布: 本州・四国・九州
原産: 北アメリカ原産の帰化植物。
花期: 5月~7月
  花柄に縮れたひれがあるのは、コヒルガオ。
ヒレハリソウ(鰭玻璃草)
別名: コンフリー
科名: ムラサキ科 ヒレハリソウ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: ヨーロッパ、西アジア
花期: 5月~7月
 
フジカンゾウ(藤甘草)
別名:
科名: マメ科 ヌスビトハギ属の多年草。
分布: 本州・四国・九州
原産: 日本
花期: 8月~9月
 
ヘクソカズラ(屁糞葛)
別名: ヤイトバナ(灸花)、サオトメバナ(早乙女花)
科名: アカネ科 ヘクソカズラ属のつる性多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本、中国、東南アジア
花期: 7月~9月
 
ホテイアオイ(布袋葵)
別名: ホテイソウ(布袋草)、ウォーターヒヤシンス
科名: ミズアオイ科 ホテイアオイ属の多年生の浮遊性水草。
分布: 本州・四国・九州
原産: 南アメリカ
花期: 7月~10月
 
マルバアメリカアサガオ(丸葉亜米利加朝顔)
別名:
科名: ヒルガオ科 サツマイモ属の一年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 熱帯アメリカ
花期: 8月~10月
マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)
別名:
科名: ヒルガオ科 ルコウソウ属のつる性一年草。
分布: 本州(関東地方以西)・四国・九州・沖縄
原産: 熱帯アメリカ
花期: 9月~11月
ミズヒキ(水引)
別名: ミズヒキソウ(水引草)
科名: タデ科 ミズヒキ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 日本、東アジア
花期: 8月~11月
ミゾカクシ(溝隠)
別名: アゼムシロ(畦莚)
科名: キキョウ科 ミゾカクシ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本、中国、東南アジア
花期: 6月~10月
メドハギ(目処萩)
別名: メドギ(蓍木)
科名: マメ科 ハギ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 東南アジア
花期: 8月~10月
メヒシバ(雌日芝)
別名:
科名: イネ科 メヒシバ属の一年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産:
花期: 7月~9月
 
メリケンガヤツリ(米利堅蚊帳吊)
別名: オニシロガヤツリ(鬼白蚊帳吊)
科名: カヤツリグサ科 カヤツリグサ属の多年草。
分布: 本州(関東以西、小笠原)・四国・九州・沖縄
原産: 南アメリカから北アメリカ西部が原産の帰化植物。
花期: 6月~10月
ヤナギタデ(柳蓼)
別名: ホンタデ(本蓼)、マタデ(真蓼)
科名: タデ科 イヌタデ属の一年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本
花期: 8月~10月
ヤナギハナガサ(柳花笠)
別名: サンジャクバーベナ(三尺バーベナ)
科名: クマツヅラ科 クマツヅラ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 南アメリカ原産の帰化植物。
花期: 5月~9月
ヤハズソウ(矢筈草)
別名:
科名: マメ科 ヤハズソウ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 東アジア
花期: 8月~10月
小葉を引っ張ると葉脈に沿って矢筈のような形に切れることから名付けられました。 似た仲間には、葉が丸いマルバヤハズソウがある。

 Topへ


ヤブガラシ(藪枯らし)
別名: ビンボウカズラ(貧乏葛)
科名: ブドウ科 ヤブガラシ属のツル性多年草。
分布: 北海道(西南部)・本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本、アジア
花期: 6月~8月
 
ヤブタバコ(藪煙草)
別名:
科名: キク科 ガンクビソウ属の越年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本
花期: 9月~11月
 
ヤブマオ(藪真苧)
別名:
科名: イラクサ科 カラムシ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: アジア、北アメリカ
花期: 8月~10月
 
ヤブマメ(藪豆)
別名: ギンマメ(銀豆)
科名: マメ科 ヤブマメ属の蔓性一年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産:
花期: 9月~10月
 
ヤブラン(藪蘭)
別名: リリオペ、サマームスカリ
科名: ユリ科(スズラン科) ヤブラン属の常緑多年草。
分布: 本州(関東以西)・四国・九州・沖縄
原産: 日本、東アジア
花期: 8月~10月
 
ヤマウド(山独活)
別名:
科名: ウコギ科 タラノキ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 日本、朝鮮半島、中国
花期: 8月~9月
 
ヤマハギ(山萩)
別名:
科名: マメ科 ハギ属の落葉低木。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 日本、朝鮮半島、中国
花期: 7月~10月
ヤマホトトギス(山杜鵑草)
別名:
科名: ユリ科 ホトトギス属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 日本
花期: 7月~9月
花びらの折れたところに斑紋が入らず、花びらが反り返るのがヤマホトトギス。ヤマジノホトトギスは、花びらが余り反り返らないことで区別できます。
ユウガギク(柚香菊)
別名:
科名: キク科 シオン属(旧ヨメナ属)の多年草。
分布: 本州 ( 近畿地方以北 )
原産: 日本
花期: 9月~11月
名の由来は、若い葉を揉んでみるとユズの香りがすることから名付けられたようです。
ヨモギ(蓬)
別名: モチグサ(餅草)
科名: キク科 ヨモギ属の多年草(小低木)。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本、朝鮮半島
花期: 8月~10月
ヨモギには、オトコヨモギ、カワラヨモギ、ヤマヨモギ(別名エゾヨモギ)、ヒメヨモギ、タラゴン、ニシヨモギ、ヒトツバヨモギなどがある。
ワレモコウ(吾亦紅)
別名:
科名: バラ科 ワレモコウ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 日本、朝鮮半島、中国
花期: 8月~10月


 Topへ        9月 〔 1 ・ 2 ・  ・ 4 〕        10月へ


かっこのTPへ         四季の花・実へ