野山の植物 (6月)



四季の花・実へ        6月 〔  ・  ・  ・  ・ 5 ・  ・  〕        次へ
ノミノツヅリ(蚤の綴)
別名:
科名: ナデシコ科 ノミノツヅリ属の越年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: ヨーロッパ、アジア
花期: 3月~6月
 
ハエドクソウ(蠅毒草)
別名: ハエトリソウ(蠅捕草)
科名: ハエドクソウ科(クマツヅラ科) ハエドクソウ属の多年草。 有毒植物。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 中国
花期: 6月~8月
 
ハキダメギク(掃溜菊)
別名:
科名: キク科 コゴメギク属の一年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 北アメリカ原産の帰化植物。
花期: 6月~11月
 
ハクサンチドリ(白山千鳥)
別名:
科名: ラン科 ハクサンチドリ属の多年草。
分布: 北海道・本州(中部以北)
原産: 日本
花期: 6月~8月
  礼文島にて撮影。
ハゼラン(爆蘭)
別名: サンジソウ(三時草)、サンジカ(三時花)
科名: スベリヒユ科 ハゼラン属の多年草。
分布: 本州(関東以西)・四国・九州・沖縄
原産: 南アメリカ
花期: 6月~9月
 
ハタケニラ(畑韮)
別名:
科名: ユリ科 ステゴビル属の常緑多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 北アメリカ原産の帰化植物。
花期: 5月~6月
 
ハナヤエムグラ(花八重葎)
別名:
科名: アカネ科 ハナヤエムグラ属の一年草。
分布: 北海道・本州(宮城県以西)・四国
原産: ヨーロッパ原産の帰化植物。
花期: 5月~9月
 
ハマエンドウ(浜豌豆)
別名:
科名: マメ科 レンリソウ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: アジア、ヨーロッパ、アメリカ
花期: 4月~7月
  礼文島にて撮影。
ハマハタザオ(浜旗竿)
別名:
科名: アブラナ科 ヤマハタザオ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産:
花期: 5月~7月
  礼文島にて撮影。
ハマボッス(浜払子)
別名:
科名: サクラソウ科 オカトラノオ属の越年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 日本、朝鮮半島?
花期: 5月~8月
 
ハンカイソウ(樊会草)
別名: チョウリョウソウ
科名: キク科 メタカラコウ属の多年草。
分布: 本州(静岡県以西)・四国・九州
原産:
花期: 6月~8月
 
ヒツジグサ (未草)
別名:
科名: スイレン科 スイレン属の水生多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本
花期: 6月~11月
 
ヒトリシズカ(一人静)
別名: ヨシノシズカ、マユハキソウ
科名: センリョウ科 チャラン属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 日本、ロシア、朝鮮半島、中国
花期: 4月~5月
ヒナキキョウソウ(雛桔梗草)
別名: ヒメダンダンギキョウ(雛段々桔梗)
科名: キキョウ科 キキョウソウ属の一年草の帰化植物。
分布: 東北南部以南
原産: 北アメリカ
花期: 5月~7月
ヒメコバンソウ(姫小判草)
別名: スズガヤ(鈴茅・鈴萱)
科名: イネ科 コバンソウ属の一年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: ヨーロッパ原産の帰化植物。
花期: 5月~7月

 Topへ


ヒメジョオン(姫女苑)
別名:
科名: キク科 ムカシヨモギ属の一年草(越年草)。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 北アメリカ原産の帰化植物。
花期: 6月~10月
  ヒメジョオンは、ハルジオンより背が高く、舌状花の幅がやや広く花は小さくて数が多い、葉が茎を抱かない、根本がすっきりして、茎の中心は白く詰まって空洞がない。 花期もヒメジョオンの方が少し遅く、初夏から咲きます。 
よく似ている仲間に、葉がへら形をしているヘラバヒメジョオン(ヤナギバヒメジョオン)がある。
ヒメフウロ(姫風露)
別名: シオヤキソウ(塩焼草)
科名: フウロソウ科 フウロソウ属の多年草(越年草)。
分布: 本州・四国
原産: アメリカ
花期: 4月~7月
 
ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)
別名:
科名: ナス科 ナス属のつる性多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本、中国、台湾
花期: 8月~10月
 
ヒルガオ(昼顔)
別名:
科名: ヒルガオ科 ヒルガオ属のつる性多年草。
分布: 本州・四国・九州
原産: 北アメリカ原産の帰化植物。
花期: 5月~7月
  コヒルガオとの違いは、ヒルガオには花柄に縮れたひれがないが、コヒルガオには縮れたひれがあり、ヒルガオの方が花弁がコヒルガオより少し大きい。(個体によっては変わらないのもある)
ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)
別名: モモイロヒルザキツキミソウ (桃色昼咲き月見草)
科名: アカバナ科 マツヨイグサ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 北アメリカ原産の帰化植物。
花期: 5月~7月
 
ヒレハリソウ(鰭玻璃草)
別名: コンフリー
科名: ムラサキ科 ヒレハリソウ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: ヨーロッパ、西アジア
花期: 5月~7月
 
ビロードモウズイカ(天鵞絨毛蕊花)
別名: ニワタバコ(庭煙草)、マレイン
科名: ゴマノハグサ科 モウズイカ属の二年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: ヨーロッパ原産の帰化植物。
花期: 6月~7月
 
ヒロハノレンリソウ(広葉の連理草)
別名: 宿根スイートピー
科名: マメ科 レンリソウ属つる性多年草。
分布: 北海道・本州(中部以北)
原産: ヨーロッパ原産帰化植物。
花期: 5月~8月
 
ブタナ(豚菜)
別名: タンポポモドキ(蒲公英擬き)
科名: キク科 エゾコウゾリナ属の多年草。
分布: 北海道・本州
原産: ヨーロッパ原産の帰化植物。
花期: 6月~9月
 
フトイ(太藺)
別名: オオイ(大藺)、ツクモ(都久毛)
科名: カヤツリグサ科 フトイ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本、北米、中国、中央アジア
花期: 6月~9月
 
ベニカンゾウ(紅萓草)
別名: ノカンゾウ(野萓草)、ワスレグサ(忘れ草)
科名: ユリ科 ワスレグサ属(キスゲ属、ヘメロカリス属)の多年草。
分布: 本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本、中国、朝鮮半島
花期: 6月~7月
  ノカンゾウの一種で、赤い色したものをベニカンゾウと呼びます。
ホウキヌカキビ(箒糠黍)
別名: ケヌカキビ(毛糠黍)
科名: イネ科 キビ属の多年草。
分布: 本州(中南部以南)・四国・九州
原産: 北アメリカ原産の帰化植物。
花期: 7月~10月
  仲間に、ニコゲヌカキビがある。
ホソバノアマナ(細葉甘菜)
別名:
科名: ユリ科 チシマアマナ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産:
花期: 5月~6月
  礼文島にて撮影。
ホタルブクロ(蛍袋)
別名: アメフリバナ(雨降花)
科名: キキョウ科 ホタルブクロ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 日本、朝鮮、中国
花期: 6月~7月
  ホタルブクロは萼片の間が反り返っているが、萼片の間が盛り上がっているのはヤマホタルブクロ。
ヤマホタルブクロ(山蛍袋)
別名:
科名: キキョウ科 ホタルブクロ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 日本、朝鮮、中国
花期: 6月~8月


 Topへ        6月 〔  ・  ・  ・  ・ 5 ・  ・  〕        次へ


かっこのHPへ           四季の花・実へ