四季の花 (3月)



四季の花・実へ       3月 〔  ・ 2 ・  ・  ・  〕       次へ
クリスマス・ローズ
別名: ヘレボルス
科名: キンポウゲ科 クリスマスローズ属の常緑多年草。
分布:
原産: ヨーロッパ
花期: 3月~5月
  花にみえる部分は「がく片」だそうです。 
クロッカス
別名: 春サフラン、花サフラン
科名: アヤメ科 クロッカス属(サフラン属)の多年草。
分布:
原産: 地中海沿岸、小アジア
花期: 2月~4月、秋咲き種は10月~11月
クロフネツツジ(黒船躑躅)
別名: カラツツジ(唐躑躅)
科名: ツツジ科 ツツジ属の落葉低木。
分布:
原産: 鮮半島、 中国北部、東シベリア
花期: 4月~5月
クロモジ(黒文字)
別名:
科名: クスノキ科 クロモジ属の落葉低木。 雌雄異株。
分布: 本州・四国・九州
原産: 日本
花期: 2月~3月
    クロモジには類似種や変種が多く、ケクロモジ、ウスゲクロモジ、ヒメクロモジ、オオバクロモジなどがあるようです。 
コブシ(辛夷)
別名: ヤマアラギ、コブシハジカミ
科名: モクレン科 モクレン属の落葉高木。
分布:
原産: 日本
花期: 3月~6月
シデコブシ(幣辛夷・四手拳)
別名:  ヒメコブシ
科名: モクレン科 モクレン属の落葉高木。
分布:
原産: 日本
花期: 3月~4月
愛知県、岐阜県、三重県の限られたところに自生していますが、絶滅危惧Ⅱ類に指定されています。
ベニコブシ(紅辛夷)
別名: ヒメコブシ(姫辛夷)、ヒメシデコブシ(姫四手辛夷)
科名: モクレン科 モクレン(マグノリア)属の落葉広葉低木。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 日本
花期: 3月~4月
シデコブシの変種。
ゴモジュ(胡麻樹)
別名: タイトウガマズミ、コウルメ
科名: レンプクソウ科 ガマズミ属の常緑低木。
分布: 沖縄、奄美大島
原産: 日本
花期: 3月~4月 果実は4月~6月頃赤く熟す。
 
コレオネマ・サンセットゴールド
別名:
科名: ミカン科 コレオネマ属の常緑低木。
分布:
原産: 南アフリカ
花期: 3月~5月
 
イザヨイザクラ(十六夜桜)
別名:
科名: バラ科 サクラ属の落葉高木。
分布:
原産: 日本
花期: 3月上旬
白花のシナミザクラと何かの園芸種。花びらがシワシワのサトザクラの一種です。
オカメザクラ(おかめ桜)
別名: チチブベニサクラ、紅山桜
科名: バラ科 サクラ属の落葉小低木。
分布:
原産: 中国、台湾、沖縄
花期: 2月~4月
イギリス生まれの寒緋桜と豆桜(富士桜)の交雑種。 
カワズザクラ(河津桜)
別名:
科名: バラ科 サクラ属の落葉高木。
分布:
原産: 日本
花期: 2月~3月
河津桜の原木は、伊豆の河津町で発見されたもので、 大島桜系と寒緋桜系の自然交配種だそうです。
カンヒザクラ(寒緋桜)
別名: ガンジツザクラ(元日桜)、ヒカンザクラ(緋寒桜)
科名: バラ科 サクラ属の落葉高木。
分布: 本州・四国・九州・沖縄
原産: 中国
花期: 2月~3月 (沖縄では 1~2月)
ソメイヨシノ(染井吉野)
別名:
科名:  バラ科 サクラ属の落葉高木。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 日本
花期: 3月~4月
オオシマザクラとエドヒガンの交配種。
ベニシダレザクラ(紅枝垂桜)
別名:
科名: バラ科 サクラ属の落葉高木。
分布:
原産: 日本
花期: 3月中旬

 Topへ


ヤエベニシダレ(八重紅枝垂)
別名: エンドウザクラ(遠藤桜)
科名: バラ科 サクラ属の落葉高木。
分布:
原産: 日本
花期: 3月下旬~4月中旬
 
ヤマザクラ(山桜)
別名:
科名: バラ科 サクラ属の落葉高木。
分布: 本州・四国・九州
原産: 日本
花期: 3月~4月
  新葉と同時に花が咲きます。
ヨウコウザクラ(陽光桜)
別名: ベニヨシノ(紅吉野)
科名: バラ科 サクラ属の落葉高木。
分布: 本州・四国・九州
原産: 日本
花期: 3月~4月
 
サザンカ(山茶花)
別名:
科名: ツバキ科 ツバキ属 の常緑広葉樹。
分布: 本州・四国・九州
原産: 日本
花期: 12月~4月
サルビア・セミアトラータ
別名:
科名: シソ科 サルビア属の半耐寒性多年草。
分布:
原産: メキシコ
花期: 夏~秋
サンシュユ(山茱萸)
別名: ハルコガネバナ、アキサンゴ、ヤマグミ
科名: ミズキ科 ミズキ属の落葉小高木。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 中国、朝鮮半島
花期: 3月~4月
シキミ (樒)
別名: シキビ、コウノキ、コウノハナ、マッコウ、マッコウギ、マッコノキ、ハカバナ
科名: シキミ科 シキミ属の常緑高木。
分布: 本州・四国・九州
原産: 日本
花期: 3月~4月
 植物体全体が有毒物質を含み、特に果実に多く、誤って食べて死亡した例があるので要注意。
シダレヤナギ(枝垂柳)
別名: イトヤナギ(糸柳)、オオシダレヤナギ(大枝垂柳)
科名: ヤナギ科 ヤナギ属の落葉高木。雌雄異株。
分布:
原産: 中国
花期: 3月~4月
シナマンサク(支那満作)
別名:
科名: マンサク科 マンサク属の落葉小高木。
分布:
原産: 中国
花期: 2月~3月
似たお花には、シナマンサクから作られた ハマメリスインターメディア 、 クームウッドなどの園芸種があります。 
シモクレン(紫木蘭)
別名: モクレン、ハネズ、モクレンゲ
科名: モクレン科 モクレン属の落葉低木。
分布:
原産: 中国
花期: 4月~5月
 
シャガ(射干・著莪・莎我)
別名: コチョウカ(胡蝶花)
科名: アヤメ科 アヤメ属の多年草。
分布: 本州・四国・九州
原産: 中国
花期: 3月~5月
 
シャクナゲ(石楠花・石南花)
別名:
科名: ツツジ科 ツツジ属の常緑低木。
分布:
原産: 日本、ヒマラヤ
花期: 3月~6月
高山や山地に自生するキバナシャクナゲやケナシハクサンシャクナゲ、ツクシシャクナゲ、アズマシャクナゲ、ヤクシマシャクナゲなどがある。
ジャノメエリカ(蛇の目エリカ)
別名: クロシベエリカ、 アフリカエリカ
科名: ツツジ科 エリカ属の常緑低木。
分布: 本州・四国・九州・沖縄
原産: 南アフリカ
花期: 11月~4月
 
ジューンベリー
別名: アメリカザイフリボク、セイヨウザイフリボク
科名: バラ 科 ザイフリボク属の落葉低木。
分布:
原産: 北アメリカ
花期: 3月下旬~4月
実は6月頃に熟し、甘くて美味しいです。
ジンチョウゲ(沈丁花)
別名: ジンチョウゲ(輪丁花)
科名: ジンチョウゲ科 ジンチョウゲ属の常緑低木。
分布: 本州・四国・九州・沖縄
原産: 中国
花期: 3月~4月
葉の縁に白い斑がある フクリンジンチョウゲ、白花のシロハナジンチョウゲ、花の外面は淡紅色で、内面は白色の ウスイロジンチョウゲ があります。


 Topへ      3月 〔  ・ 2 ・  ・  ・  〕      次へ


かっこのHPへ                四季の花・実へ