果 実 (9月)



 四季の花・実へ        9月 〔  ・ 2 ・  〕        次へ
コブシ(辛夷)
別名: ヤマアラギ、コブシハジカミ
科名: モクレン科 モクレン属の落葉高木。
分布:
原産: 日本
果期: 9月~10月頃橙赤色に熟す。  花期は3月~6月
コムラサキシキブ(小紫式部)
別名: コムラサキ(小紫)
科名: クマツヅラ科 ムラサキシキブ属の落葉低木。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 日本、中国、朝鮮半島
果期: 9月~11月  花期は6月~7月
サルスベリ(百日紅)
別名: ヒャクジツコウ(百日紅)
科名: ミソハギ科 サルスベリ属の落葉中高木。
分布:
原産: 中国南部
果期: 9月~11月  花期は7月~9月
サンゴジュ(珊瑚樹)
別名:
科名: スイカズラ科 ガマズミ属の常緑高木。
分布: 本州(千葉県以西)・四国・九州・沖縄
原産: 日本、中国
果期: 9月~10月  花期は6月
サンショウ(山椒)
別名: ハジカミ(椒)
科名: ミカン科 サンショウ属の落葉低木。 雌雄異株。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 日本、朝鮮半島南部
果期: 9月~10月頃赤く熟す。  花期は3月~4月
シオデ(牛尾菜)
別名: ヒデコ、ショデコ、ソデコ
科名: ユリ科(サルトリイバラ科) シオデ属(サルトリイバラ属)のつる性多年草。 雌雄異株。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 日本
果期: 10月~11月頃黒く熟す。 花期は7月~8月
タチシオデとの違いは、シオデは茎に浅い稜がありザラザラしているが、タチシオデは滑らか。一番分かりやすいのは、タチシオデの葉の裏面は白く、花期が5月~6月とシオデよりひと月程早いことで区別できるようです。
シャリンバイ(車輪梅)
別名: ハナモッコク(花木斛)
科名: バラ科 シャリンバイ属の常緑低木。
分布: 本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本
果期: 10月~11月頃黒紫色に熟す。  花期は5月~6月
シュウメイギク(秋明菊)
別名: キブネギク(貴船菊)
科名: キンポウゲ 科 イチリンソウ属の多年草。
分布:
原産: 中国原産の帰化植物。
果期: 花期は9月~11月
ジュズダマ(数珠玉)
別名: トウムギ(唐麦)
科名: イネ科 ジュズダマ属の多年草。 雌雄同株。
分布: 本州・四国・九州・沖縄
原産: 熱帯アジア
果期: 10月~11月  花期は7月~10月
シロシキブ(白式部)
別名: コシロシキブ(小白式部)、シロミノコムラサキ(白実の小紫 )
科名: クマツヅラ科 ムラサキシキブ属の落葉低木。
分布:
原産: 日本、中国、朝鮮半島
果期: 8月~9月  花期は6月~7月
セイヨウリンゴ(西洋林檎)
別名:
科名: バラ科 リンゴ属の落葉高低木。
分布:
原産: 西アジア、ヨーロッパ
果期: 9月~10月  花期は4月~5月
センリョウ(千両)
別名:
科名: センリョウ科 センリョウ属の常緑小低木。
分布: 本州(東北南部)・四国・九州・沖縄
原産: 日本、中国、インド
果期: 10月~2月  花期は6月~7月
ソラナム・センセーション
別名: ハナナス(花茄子)、観賞用ナス
科名: ナス科 ナス属(ソラヌム属)の常緑つる性低木。
分布:  
原産:  北アメリカ
果期: 果実は白~黄色~赤へと色が変化していく。 花期は6月~10月?
     
タカサブロウ(高三郎)
別名: モトタカサブロウ(元高三郎)
科名: キク科 タカサブロウ属の一年草。
分布: 本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本
果期: 9月~10月  花期は7月~9月
タマサンゴ(玉珊瑚)
別名: フユサンゴ(冬珊瑚)、リュウノタマ(龍の珠)
科名: ナス科 ナス属の常緑小低木
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: ブラジル
果期: 7月~12月  花期は5月~12月

 Topへ



タラヨウ(多羅葉)
別名: モンツキシバ(紋付柴)、ノコギリシバ(鋸柴)
科名: モチノキ科 モチノキ属の常緑高木。 雌雄別株。
分布: 本州(静岡以西)・四国・九州
原産: 日本、中国
果期: 11月~12月頃赤く熟す。  花期は4月~5月
ツユクサ(露草)
別名: ホタルグサ(蛍草)、ボウシバナ(帽子花)、アオバナ(青花)
科名: ツユクサ科 ツユクサ属の一年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本
果期: 花期は6月~9月
ツリバナ(吊花)
別名: エリマキ
科名: ニシシギ科 ニシシギ属の落葉低木。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 日本、アジア東北部
果期: 9月~10月  花期は5月~6月
ツルボ(蔓穂)
別名: サンダイガサ(参内傘)
科名: ユリ科(ヒアシンス科) ツルボ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本、朝鮮半島、中国
果期: 9月~11月  花期は8月~10月
トールコットン
別名: アメリカメン(亜米利加綿)、メンカ(綿花)、ワタ(綿)
科名: アオイ科 ワタ属の多年草。
分布:
原産: アメリカ
果期: 9月~11月  花期は7月~9月
メキシコから中米の野生種を品種改良したものだそうです。
トキリマメ(吐切豆)
別名: オオバタンキリマメ(大葉吐切豆)
科名: マメ科 タンキリマメ属のつる性多年草。
分布: 本州・四国・九州
原産:
果期: 10月~11月  花期は6月~9月
ドラゴンフルーツ
別名: ピタヤ
科名: サボテン科 ヒモサボテン属の常緑多年草。
分布:
原産: メキシコ南部~中央アメリカ
果期: 7月~10月  花期は6月~10月
ナガエコミカンソウ(長柄小蜜柑草)
別名: ブラジルコミカンソウ(伯剌西爾小蜜柑草)
科名: トウダイグサ科(コミカンソウ科) コミカンソウ属の落葉小低木(一年草)。
分布: 本州(関東以西)・四国・九州・沖縄
原産: アフリカ~マスカレーヌ諸島(インド洋)原産の帰化植物。
果期: 9月~11月  花期は8月~10月
ナシ(梨)
別名:
科名: バラ科 ナシ属の落葉中高木。
分布:
原産: 日本、欧州中部~東南部、西アジア、中国
果期: 8月~10月  花期は4月~5月
梨は日本梨、西洋梨、中国梨があり、品種により花期や収穫時期が多少異なる。
ナツメ(棗)
別名:
科名: クロウメモドキ科 ナツメ属の落葉小高木。
分布:
原産: 中国北部
果期: 9月~11月  花期は5月~6月
ネズミモチ(鼠黐)
別名: タマツバキ(玉椿・瑞椿)
科名: モクセイ科 イボタノキ属の常緑低高木。
分布: 本州・四国・九州
原産: 日本
果期: 10月~12月頃に紫黒色に熟す。  花期は5月~6月
トウネスミモチは中国原産で、果実はネズミモチより一回り大きめで丸い。
ネムノキ(合歓木)
別名: ネム、ネブ
科名: ネムノキ科(マメ科) ネムノキ属の落葉高木。
分布: 本州・四国・九州
原産: 日本、南アジア
果期: 9月~10月  花期は6月~7月
ノブドウ(野葡萄)
別名:
科名: ブドウ科 ノブドウ属のつる性落葉低木。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本
果期: 8月~10月  花期は7月~8月
ハス(蓮)
別名: ハチス(蜂巣)、レンコン(蓮根)
科名: ハス科 ハス属の多年生水草。
分布:
原産: インド
果期: 10月~11月  花期は7月~8月
ハツユキソウ(初雪草)
別名: ユーフォルビア・ マルギナタ
科名: トウダイグサ科 ユーフォルビア属の一年草。
分布:
原産: 北アメリカ
果期: 花期は7月~10月


 Topへ      9月 〔  ・ 2 ・  〕      次へ


かっこのHPへ        四季の花・実へ