果 実 (11月)



 四季の花・実へ        11月 〔  ・  ・ 3 ・  ・  〕      次へ
サンシュユ(山茱萸)
別名: ハルコガネバナ(春黄金花)、アキサンゴ(秋珊瑚)、ヤマグミ(山茱萸)
科名: ミズキ科 ミズキ属の落葉小高木。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 中国、朝鮮半島
果期: 10月~12月頃赤く熟す。  花期は3月~4月
 
シオデ(牛尾菜)
別名: ヒデコ、ショデコ、ソデコ
科名: ユリ科(サルトリイバラ科) シオデ属(サルトリイバラ属)のつる性多年草。 雌雄異株。
分布: 北海道・本州・四国・九州
原産: 日本
果期: 10月~11月頃黒く熟す。 花期は7月~8月
 
シシウド(猪独活)
別名: イヌウド(犬独活)、ウマウド(馬独活)
科名: セリ科 シシウド属の多年草。
分布: 本州・四国・九州
原産: 日本
果期: 花期は8月~10月
 
シマサルスベリ(島百日紅)
別名: シマヒャクジャクコウ(島百日紅)
科名: ミソハギ科 サルスベリ属の落葉中高木。
分布: 沖縄
原産: 日本
果期: 10月~12月  花期は6月~8月
 
シマトネリコ(島梣)
別名: タイワンシオジ(台湾梣)
科名: モクセイ科 トネリコ属の常緑高木。
分布:
原産: 日本(沖縄)、台湾、フィリピン、中国
果期: 花期は6月~7月
 
シャクチリソバ(赤地利蕎麦)
別名: シュクコンソバ(宿根蕎麦)、 ヒマラヤソバ(ヒマラヤ蕎麦)
科名: タデ科 ソバ属の多年草。
分布: 本州・四国・九州
原産: インド、チベット高地
果期: 5月~11月 花期は4月~10月。
ジャノヒゲ(蛇の髭)
別名: リュウノヒゲ(竜の髯)
科名: ユリ科(スズラン科) ジャノヒゲ属の常緑多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本、朝鮮半島、中国
果期: 12月~翌1月頃青紫色に熟す。  花期は6月~7月
シャリンバイ(車輪梅)
別名: ハナモッコク(花木斛)
科名: バラ科 シャリンバイ属の常緑低木。
分布: 本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本
果期: 10月~11月  花期は5月~6月
シュウメイギク(秋明菊)
別名: キブネギク(貴船菊)
科名: キンポウゲ 科 イチリンソウ属の多年草。
分布:
原産: 中国原産の帰化植物。
果期: 花期は9月~11月
ジュズサンゴ(数珠珊瑚)
別名: ハトベリー
科名: ヤマゴボウ科 リヴィナ属の常緑多年草(低木)。
分布:
原産: 熱帯アメリカ(メキシコ、ブラジル)
果期: 9月~11月  花期は6月~10月
ジュズダマ(数珠玉)
別名: トウムギ(唐麦)
科名: イネ科 ジュズダマ属の多年草。 雌雄同株。
分布: 本州・四国・九州・沖縄
原産: 熱帯アジア
果期: 10月~11月  花期は7月~10月
シュロソウ(棕櫚草)
別名:
科名: ユリ科 シュロソウ属の多年草。 (APG植物分類体系ではユリ目メランチウム科)
分布: 北海道・本州
原産: 日本
果期: 花期は6月~8月
シラカシ(白樫)
別名: クロカシ(黒樫)
科名: ブナ科 コナラ属の常緑高木。 雌雄同株、雌雄異花。
分布: 本州(福島県以西)・四国・九州
原産: 日本、中国
果期: 10月~11月  花期は5月
シラン(紫蘭)
別名: ベニラン(紅蘭)
科名: ラン科 シラン属の宿根草。
分布:
原産: 日本、台湾、中国
果期: 花期は4月~5月

 Topへ



シロシキブ(白式部)
別名: コシロシキブ(小白式部)、シロミノコムラサキ(白実の小紫 )
科名: クマツヅラ科 ムラサキシキブ属の落葉低木。
分布:
原産: 日本、中国、朝鮮半島
果期: 8月~9月  花期は6月~7月
 
シロダモ(白だも)
別名: シロタブ、タマガヤ
科名: クスノキ科 シロダモ属の常緑高木。 雌雄異株。
分布: 本州(山形県、宮城県以西)・四国・九州・沖縄
原産: 中国、台湾、朝鮮半島
果期: 翌年10月~11月  花期は10月~11月
 
スイカズラ(吸葛)
別名: ニンドウ(忍冬)
科名: スイカズラ科 スイカズラ属のつる性常緑低木。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本
果期: 9月~12月  花期は5月~7月
 
スズメウリ(雀瓜)
別名:
科名: ウリ科 スズメウリ属のつる性一年草。 雌雄同株。
分布: 本州・四国・九州
原産: 日本
果期: 10月~12月  花期は8月〜9月
  果実をスズメの卵に見立てたことからとか、カラスウリより果実が小さいことからと言われています。
スターフルーツ
別名: ゴレンシ(五斂子)
科名: カタバミ科 ゴレンシ属の常緑小高木。
分布:
原産: 熱帯アジア
果期: 7月~11月  花期は5月~9月
  果実を輪切りにカットした時、断面が五角の星形をしているのでこの名があります。
セイタカアワダチソウ(背高泡立草)
別名: セイタカアキノキリンソウ(背高秋の麒麟草)
科名: キク科 アキノキリンソウ属の多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 北アメリカ原産の帰化植物。
果期: 10月~11月
 
セイヨウカマツカ(西洋鎌柄)
別名: アロニア
科名: バラ科 アロニア属の落葉低木。
分布:
原産: 北アメリカ東部
果期: 10月~11月  花期は4月
 
セイヨウサンシュユ(西洋山茱萸)
別名:
科名: ミズキ科 サンシュユ属の落葉小高木。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: ヨーロッパ~西アジア
果期: 10月~12月  花期は3月~4月
 
セイヨウヒイラギ(西洋柊)
別名: クリスマスホーリー
科名: モチノキ科 モチノキ属の常緑小高木 。
分布:
原産: ヨーロッパの西部・南部、アフリカの北西部、アジア南西部
果期: 11月~12月  花期は4月~5月
セイヨウリンゴ(西洋林檎) 
別名: アップルブロッサム
科名: バラ科 リンゴ属の落葉高低木。
分布:
原産: 西アジア、ヨーロッパ
果期: 10月~11月  花期は4月~5月
センダン(栴檀)
別名: アミノキ、オウチ(楝)
科名: センダン科 センダン属の落葉高木。
分布: 本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本
果期: 11月~翌1月黄色く熟す。  花期は5月~6月
センリョウ(千両)
別名:
科名: センリョウ科 センリョウ属の常緑小低木。
分布: 本州(東北南部)・四国・九州・沖縄
原産: 日本、中国、インド
果期: 10月~2月  花期は6月~7月
 
ソヨゴ(冬青)
別名: フクラシバ
科名: モチノキ科 モチノキ属の常緑小高木。 雌雄異株。
分布: 本州・四国・九州
原産: 日本
果期: 10月~11月  花期は5月~6月
タイワンホトトギス(台湾杜鵑草)
別名:
科名: ユリ科 ホトトギス属の多年草。
分布:
原産: 台湾
果期: 花期は9月~10月
タチバナモドキ(橘擬)
別名: ホソバノトキワサンザシ(細葉の常盤山櫨子)、ピラカンサ
科名: バラ科 トキワサンザシ属の常緑低木。
分布: 本州・四国・九州
原産: 中国
果期: 11月~12月  花期は5月~6月


 Topへ      11月 〔  ・  ・ 3 ・  ・  〕      次へ


かっこのHPへ        四季の花・実へ