シロコブゾウムシ
(白瘤象鼻虫)
Episomus turritus
![]() |
![]() |
![]() |
||
公園橋付近 | 公園橋付近 | 公園橋付近 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
公園橋付近 | 川島町 | 川島町 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
川島町 | 川島町 | 川島町 |
シロコブゾウムシ (成虫) |
コウチュウ目 カブトムシ亜目 ゾウムシ科 |
分 布:本州・四国・九州 |
大 き さ:13~17㎜ |
時 期:5月~7月 |
撮影場所:横浜市旭区 |
マメ科植物(クズ、ハギ、ニセアカシア、フジ)などの葉を食べる。 |