クロケシツブチョッキリ
(黒芥子粒短截虫)
Pseudomesauletes uniformis
![]() |
![]() |
![]() |
||
鎧の渡し緑道のハマナスの葉にいました。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
クロケシツブチョッキリ (成虫) |
コウチュウ目 カブトムシ亜目 オトシブミ科 |
分 布:本州・四国・九州 |
大 き さ:3~4㎜ |
時 期:4月~10月 |
食 樹:クヌギ、コナラ、サルスベリ、バラ科の植物。 |
撮影場所:横浜市旭区 |
クビナガチョッキリとも良く似ていますが、バラ科の植物にいたので ここではクロケシツブチョッキリとしました。 |