ヒメマルカツオブシムシ
(姫丸鰹節虫)
Anthrenus verbasci
![]() |
![]() |
![]() |
||
今宿東町 ヤブジラミの葉にいました。 | 今川町 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
鎧の渡し緑道 | 鎧の渡し緑道 ニシキギの花にいました。 |
ヒメマルカツオブシムシ (成虫) |
コウチュウ目 カブトムシ亜目 カツオブシムシ科 |
分 布:北海道・本州・四国・九州・屋久島 |
大 き さ:約3㎜ |
時 期:4月~10月 |
食 草: |
撮影場所:横浜市旭区 |
乾物(鰹節)や毛織物などの害虫です。 |