アカガネサルハムシ
(赤銅猿葉虫)
Acrothinium gaschkevitchii
![]() |
![]() |
![]() |
||
鎧の渡し緑道 | 三反田町 | 鎧の渡し緑道 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
川島町 | 鎧の渡し緑道 | ふれあい樹林付近 |
アカガネサルハムシ (成虫) |
コウチュウ目 カブトムシ亜目 ハムシ科 サルハムシ亜科 |
分 布:北海道・本州・四国・九州・沖縄 |
大 き さ:5.5~7㎜ |
時 期:5月~8月 |
撮影場所:横浜市旭区、保土ヶ谷区 |
草食は、エビヅル、トサミズキ、ノブドウ、ブドウなどの葉。 |