ヒメジュウジナガカメムシ
(姫十字長亀虫)
Tropidothorax belogolowi
![]() |
![]() |
![]() |
||
今川人道橋付近 | 中根橋付近 | 今宿東町 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
今宿東町 | 今川町 | 幼虫 |
ヒメジュウジナガカメムシ (成虫) |
カメムシ目 カメムシ亜目 マダラナガカメムシ科 |
分 布:本州・四国・九州 |
大 き さ:8㎜ 前後 |
時 期:4月~10月 |
食 草:ガガイモ科(ガガイモ、カモメヅル、トウワタなど)、 カキの実、ナス、アザミなど花や果実の汁。 |
撮影場所:横浜市旭区 |