ウシカメムシ
(牛亀虫)
Alcimocoris japonensis
![]() |
![]() |
![]() |
||
鎧の渡し緑道 ヒメコウゾの葉に。 | 鎧の渡し緑道 | ふれあいの樹林 雑木林の笹の葉に。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ふれあいの樹林 | ( 幼虫 ) | 鶴ヶ峰公園 |
ウシカメムシ (成虫) |
カメムシ目 カメムシ亜目 カメムシ科 カメムシ亜科 |
分 布:本州・四国・九州・沖縄 |
大 き さ:8~9㎜ |
時 期:4月~11月 |
食 樹:ヒノキ、サクラ、アセビ、シキミなどの植物の汁。 |
撮影場所:横浜市旭区 |