ウスキツバメエダシャク
学名:Ourapteryx nivea
(薄黄燕枝尺蠖)
![]() |
![]() |
|
間違っているかもしれません~似たガがいて判断が難しいです^^; | ||
![]() |
![]() |
|
ウスキツバメエダシャク (成虫) |
チョウ目 シャクガ科 エダシャク亜科 |
分 布:北海道・本州・四国・九州・沖縄 |
大 き さ:ウスキツバメエダシャク 36~59mm コガタツバメエダシャク 30~40mm ヒメツバメエダシャク 31-43mm シロツバメエダシャク 35-54mm |
時 期:5月~7月、9月~11月 |
撮影場所:横浜市旭区 |