ムクツマキシャチホコ
学名:Phalera angustipennis
(椋褄黄鯱蛾)
![]() |
![]() |
|
ふれあい樹林 | ||
![]() |
![]() |
|
ムクツマキシャチホコ (成虫) |
チョウ目 シャチホコガ科 |
分 布:本州・四国・九州 |
大 き さ:45㎜ 前後 |
時 期:7月~9月 |
撮影場所:横浜市旭区 |
幼虫は、ムクノキ、アキニレ葉を食べる。 |
似た仲間には、他にクロツマキシャチホコ、タカサゴツマキシャチホコ がいる。 本種としましたが、クロツマキシャチホコの方かも知れません。 |