スジグロシロチョウ ( 筋黒白蝶 )
Pieris melete

分水路 水道橋付近 横浜市旭区
横浜市旭区 横浜市旭区 横浜市旭区
横浜市保土ヶ谷区 横浜市保土ヶ谷区 横浜市旭区
親水緑道 横浜市旭区 横浜市保土ヶ谷区


チョウ目   シロチョウ科   モンシロチョウ亜科
  分   布 :北海道・本州・四国・九州
  大 き さ :(前翅長)24~35㎜
  時   期 :3月~10月
  撮 影 場 所 :横浜市旭区、保土ヶ谷区
  幼虫は、イヌガラシなどアブラナ科の植物やダイコンなど栽培種を食草とし、
  蛹(さなぎ)の状態で越冬します。


かっこのHPへ         昆虫・その他の生物Topへ        チョウの仲間Topへ