ダイサギ (大鷺)
コウノトリ目サギ科   夏鳥/漂鳥、一部留鳥

体長は 90cm ほどで、雌雄同色。
関東地方以南で繁殖し、秋に南に渡るものと、越冬するものがある。




我が家の方ではコサギは沢山いるのですが、ダイサギやチュウサギは見たことなかったので黄色い嘴を見た時びっくり!
それも近くにもう1羽いたんです。カメラを向けたらすぐに逃げられてしまいましたが、出会えてラッキーでした。

帷子川
帷子川

ダイサギとチュウサギの見分け方は、

ダイサギ チュウサギ
冬羽 飾り羽がなく、くちばしは黄色、目元も黄色 
( くちばしは、生え変わる途中でチュウサギのように先だけ黒くなることもある )
くちばしは黄色で先端が黒、目元は黄色
夏羽 飾り羽が現れ、くちばしは黒<、目元は緑色 くちばしは黒、目元は黄色
足・指 足、指 共に黒 ( 夏羽では足の基部がわずかに黄色がかる ) 足、指 共に黒
その他 くちばしが長く、眼下にある口角の切れ込みが眼より後ろまで食い込んでいる ダイサギより体長が少し小さい


かっこのHPのTopへ          野鳥のTopへ