お勧めのお店  
 
  私のお勧めのお店を紹介します。
お近くにいらした時は、是非立ち寄ってみてください。

このサイトの情報は私が調べた時点の情報です。
 その後お店の都合により変更となっている可能性がありますので、ご参考にとどめて頂き、
 詳細はお店にご確認下さい。

「直寿司」 相鉄線 希望が丘駅から車で5分位のところ(三ツ境駅から7~8分)に「直寿司」さんはあります。当然のことですが新鮮なネタでどれを食べても美味しい!
常連さんの間で特に、三つ葉と椎茸の自家製玉子焼きや穴子が大人気。
また、旬を感じるおつまみが旨い!!
鉄板焼ダイニング 
「知喜多 横浜西口店」
全席カウンターの鉄板焼きのお店。厳選された仙台産の極上牛や新鮮な魚介類など選び抜かれた素材をシェフが目の前で好みの焼き加減に応じて焼いてくれます。コースの最後にお茶漬けか、にんにくライスを選べるんですけど、どちらも甲乙つけがたいほど美味しいですよ。
逗子 「魚勝」 すし、割烹、ふぐ料理のお店です。
地の新鮮な魚介類を中心に、旬の素材を採り入れた一品料理からコース料理のメニューが豊富です。お昼に「さざ波膳 彩り」を頂いたんですが、中でも葉山牛のローストビーフは美味しかった! 「魚勝」HP。
鉢の木 北鎌倉駅から徒歩5分位。精進料理と会席料理のお店。
鎌倉 
てんぷら 大石
若宮大路の鎌倉八幡宮の大鳥居と鶴ヶ丘会館の中程にある小池ビル2階。カウンター10席くらいのお店です。旬の野菜や魚介の揚げたてを、塩やたれでいただきます。

お昼は、かき揚げ丼(1600円)、天ぷら膳の竹(1400 円)が好評。コースは3800円、5000円、8000円があり、最後のご飯は、かき揚げの天茶づけ、天丼、白ご飯と選べるのも嬉しいです。 
(↑これは昔の情報ですのでHPでご確認ください。)
甘味処
三日月堂 花仙
北鎌倉から建長寺に向かって徒歩15分位の所にあります。
喫茶で、白玉クリームぜんざいやクリームあんみつを頂くのですが、甘さ控えめの上品なお味で女性には嬉しいです。歩き疲れたら、こちらで一休みされてはいかがでしょうか。お土産に最中(可麻久良)や大きなサイズのどら焼き(鎌倉殿)もお勧めです。
( TEL:0467-22-8580  定休日:月曜日  営業時間:9:30~17:00頃 )
萬珍樓 広東料理。小さな料理をいろいろ楽しむことができる点心(てんしん)料理を最初に紹介したお店でもあります。
U K A I グループ うかいグループのHPです。下記の他に八王子店や銀座店大和田店、鷺沼店など。今度はお豆腐会席のお店にも行ってみたいと思っています。
うかい鳥山 メニューは、炭火焼を中心とした料理です。私の若かりし頃は、カモ、スズメ、ウズラなどの野鳥を炭火で焼いて食べる、野鳥料理を食べさせる店でした。昔と変わらないのは「麦とろ」、やはり美味しい!
横浜 「うかい亭」 ヨーロッパ風の庭園や華麗な邸宅に驚きました。ぜいたくな雰囲気の中で極上のステーキを味わうのも、たまにはいいですね。デザートは別室でゆっくりといただけて幸せ~な気分になります。
うめの花 湯葉とお豆腐のお店。自分でつくって食べた湯葉は美味しかった!
焼肉 京城苑 鶴ヶ峰 西友裏(二つ目)にある焼肉屋さん、和牛ロース、ハラミ、カルビなどやわらかくて美味しいです。お値段もおてごろですよ。お店のスタッフも元気がよく感じがいいお店です。いつもお友達や家族連れでにぎわっています。 
(TEL:045-374-0691  定休日:月曜日)
グルメ館 豊魚 三崎港で朝水揚げされたばかりの新鮮な魚介が格安なお値段でいただけます。私は「大漁盛込膳」を食べたのですが、さば、トロ、ウニ、かんぱち、タイ、甘エビ、イカ、赤貝、カツオのお刺身の盛り合わせとブリの照り焼き、小鉢(牛肉)、フルーツ、お新香…。
食べきれないほどあって大満足でした。



かっこのHPのTopへ戻る
  
お勧めのお店のTopへ