ナミガタチビタマムシ

(波形矮玉虫・波形矮吉丁虫)
Trachys griseofasciata

今宿東町 今宿東町 お腹を見せて死んだふり。 今宿東公園のビワの葉に
親水緑道 今宿 今宿

ナミガタチビタマムシ  (成虫)
コウチュウ目  カブトムシ亜目  タマムシ科
   分    布:本州・四国・九州
   大 き さ:3~4㎜
   時    期:5月~10月
   撮影場所:横浜市旭区
  ・ヤノナミガタチビタマムシ(学名:Trachys yanoi Y.Kurosawa)
   体長は、2.6~4.2mm
   体色は、唐金色。
   食樹は主に、ニレ科のケヤキ。(越冬するためにムクノキの樹皮下にもつくことがある)

 ・ナミガタチビタマムシ(学名:Trachys griseofasciata)
   体長は、3.0~4.0㎜
   体色は、赤銅色。
   食樹は、ニレ科のムクノキ、エノキ。

 ※ 体長はナミガタチビタマムシの方がやや大きい。
    3.0ミリよりも小さい個体は、ヤノナミガタチビタマムシである確率が高いようです。

 ここでは、ナミガタチビタマムシとしましたが間違っているもしれません。


かっこのHPへ       昆虫・その他の生物へ       甲虫目のTopへ