アカヒゲヒラタコメツキ
(赤髭平米搗虫)
Neopristilophus serrifer
![]() |
![]() |
![]() |
||
ふれあい樹林 | 陣ヶ下渓谷 | 今宿 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
陣ヶ下渓谷 | ふれあい樹林 | 鎧の渡し緑道 |
アカヒゲヒラタコメツキ (成虫) |
コウチュウ目 カブトムシ亜目 コメツキムシ科 |
分 布:本州・四国・九州 |
大 き さ:13~23㎜ |
時 期:5月~8月 |
撮影場所:横浜市保土ヶ谷区、旭区 |
触角や脚が赤褐色のコメツキムシ。 |