アオクサカメムシ

(青臭亀虫)
Nezara antennata

嶋越橋付近 今川町
 

アオクサカメムシ (成虫)
カメムシ目  カメムシ亜目  カメムシ科  カメムシ亜科
   分   布:北海道・本州・四国・九州・沖縄
   大 き さ:12~16㎜
   時   期:4月~11月
   食   草:成虫・幼虫ともに野菜類、果実、植物(イネ科、マメ科、キク科)の汁。
   撮影場所:横浜市旭区
 よく似たミナミアオカメムシとの違いは、
  ミナミアオカメムシは、触角の第3,4,5節に褐色部あり、腹部背面(翅の下)の色がミナミアオカメムシは緑色。
  アオクサカメムシは、触角の第3,4,5節に黒色部あり、腹部背面(翅の下)の色が基部2~4節が黒色。
 (ツヤアオカメムシは体色がツヤのある緑色しているので区別できますね。ちなみに腹部背面の色は、一部が紅色~褐色しているそうです。)


かっこのHPへ        昆虫・その他の生物へ       カメムシの仲間