ナツアカネ
(夏茜)
Sympetrum darwinianum
![]() |
![]() |
![]() |
||
| 左が♂ 右が♀ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| 旭区 ♀ | 保土ヶ谷区 | 鎌倉市 |
| ナツアカネ (成虫) |
| トンボ目 不均翅亜目(トンボ亜目) トンボ科 アカネ(アカトンボ)属 |
| 分 布:北海道・本州・四国・九州 |
| 大 き さ:35~40㎜ |
| 時 期:7月~11月 |
| 撮影場所:横浜市保土ヶ谷区、 旭区、 鎌倉市 |
| ナツアカネとアキアカネの違いは、 本種は、翅胸側面の黒色第1条が直角に切れ、下あごに黒い模様がある。 アキアカネは、真ん中の黒い筋模様が途中で寸断されたようになっている。 |