四季の花 (1月)



四季の花・実へ       1月 〔 1 ・  〕       次へ
アンズ(杏 )
別名: カラモモ(唐桃)
科名: バラ科 サクラ属の落葉中高木。
分布:
原産: 中国東部
花期: 3月~4月
イソギク(磯菊)  
別名:
科名: キク科 キク属の多年草。
分布: 本州(千葉県~静岡県の太平洋岸に自生)
原産: 日本
花期: 10月~12月
オキザリス・セルヌア
別名: オオキカタバミ(大黄酢漿草)、球根カタバミ
科名: カタバミ科 オキザリス属(カタバミ属)の球根性多年草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 南アメリカ、中南米
花期: 10月~4月
オキザリス・プルプレア
別名: オキザリス・バリアビリス
科名: カタバミ科 オキザリス属(カタバミ属)の球根草。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 南アフリカ(ケープ地方)
花期: 11月~4月
ガザニア
別名: クンショウギク(勲章菊)
科名: キク科 ガザニア属(クンショウギク属)の宿根草。
分布:
原産: 南アフリカ
花期: 3月~10月
キダチアロエ(木立アロエ)
別名: キダチロカイ(木立蘆薈)
科名: アロエ科(ユリ科/ツルボラン科) アロエ属の多年生多肉植物。
分布:
原産: アフリカ、マダガスカル島
花期: 12月~3月
黄色い花が咲くアロエベラの葉は、ヨーグルトや刺身として食用として用いる他、傷や火傷に用いるが、このキダチアロエには薬効となる成分は含まれていないようです。
ギョリュウバイ(御柳梅)
別名: ネズモドキ、マヌカティートゥリー
科名: フトモモ科 ネズモドキ属の耐寒性常緑低木。
分布:
原産: ニュージーランド、オーストラリア南東部
花期: 2月~5月、11月~12月
コウタイサイ(紅菜苔)
別名: ベニナバナ(紅菜花)
科名: アプラナ科 アブラナ属の二年草。
分布:
原産: 中国
花期: 1月~3月
茎が赤紫色した中国野菜です。
コウバイ(紅梅)
別名:
科名: バラ科 サクラ属の落葉高木。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 中国
花期: 1月~3月
サザンカ(山茶花)
別名:
科名: ツバキ科 ツバキ属 の常緑広葉樹。
分布: 本州・四国・九州
原産: 日本
花期: 12月~4月
シクラメン
別名: メキシコカガリビバナ(篝火草)、ブタノマンジュウ(豚の饅頭)
科名: メキシコサクラソウ科 シクラメン属の多年草。
分布:
原産: 地中海地方
花期: 10月~4月
スイセン "ガリル"
別名:
科名: ヒガンバナ科(ユリ科) スイセン属の耐寒性球根草。
分布: 本州・四国・九州
原産: 地中海沿岸地域、アフリカ北部
花期: 12月~2月
スイセン "グランドモナーク"
別名:
科名: ヒガンバナ科(ユリ科) スイセン属の耐寒性球根草。
分布: 本州・四国・九州
原産: 地中海沿岸地域、アフリカ北部
花期: 2月~3月
スイセン "サーウインストンチャーチル"
別名:
科名: ヒガンバナ科(ユリ科) スイセン属の耐寒性球根草。
分布: 本州・四国・九州
原産: 地中海沿岸地域、アフリカ北部
花期: 2月~3月
ニホンスイセン(日本水仙)
別名:
科名: ヒガンバナ科(ユリ科) スイセン属の耐寒性球根草。
分布: 本州・四国・九州
原産: 地中海沿岸地域
花期: 12月~4月
 

 Topへ


ストック
別名: アラセイトウ(紫羅欄花)
科名: アブラナ科 アラセイトウ属(マッティオラ属)の多年草。
分布:
原産: 南ヨーロッパ
花期: 11月~5月
ソシンロウバイ(素心蝋梅)
別名: カラウメ(唐梅)
科名: ロウバイ科 ロウバイ属の落葉低木。
分布: 本州・四国・九州・沖縄
原産: 中国
花期: 1月~2月
ツバキ(椿)
別名:
科名: ツバキ科 ツバキ属の常緑高木。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 日本、中国
花期: 12月~4月
デージー
別名: ヒナギク(雛菊)、チョウメイギク(長命菊)エンメイギク(延命菊)、
科名: キク科 ヒナギク属の多年草。(日本では一年草扱い)
分布:
原産: ヨーロッパ
花期: 3月~5月
ネメシア
別名: ウンランモドキ(海蘭擬き)
科名: ゴマノハグサ科 ネメシア属の一年草(多年草)。
分布:
原産: 南アフリカ
花期: 3月~6月、10月~12月
 
ハクバイ(白梅)
別名:
科名: バラ科 サクラ属の落葉高木。
分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産: 中国
花期: 1月~3月
ハボタン(葉牡丹)
別名: 牡丹菜、花キャベツ
科名: アブラナ科 アブラナ属の多年草(一年草)。
分布:
原産: ヨーロッパ
花期: 4月~5月
名前の由来は、葉を牡丹の花に見立てて。
パンジー
別名: サンシキスミレ(三色菫)
科名: スミレ科 スミレ属の半耐寒性一年草。
分布: ヨーロッパ
原産:
花期: 秋~春
ヒマラヤユキノシタ(ひまらや雪ノ下)
別名: オオイワウチワ(大岩団扇)
科名: ユキノシタ科 ベルゲニア属の常緑多年草。
分布:
原産: ヒマラヤ山脈周辺(アフガニスタンから中国にかけて)
花期: 12月~5月
     
ビワ(枇杷)
別名:
科名: バラ科 ビワ属の常緑高木。
分布: 本州・四国・九州
原産: 中国
花期: 10月~2月
フチベニベンケイ(縁紅弁慶)
別名: カゲツ(花月)、オウゴンカゲツ(黄金花月)、金のなる木
科名: ベンケイソウ科 クラッスラ属の多肉植物。
分布:
原産: 南アフリカ
花期: 12月~3月?
昭和初期に渡来。
フユボタン(冬牡丹)
別名:
科名: ボタン科 ボタン属の落葉小低木。
分布: 本州 (関東地方以西)・四国・九州・沖縄
原産: 日本、中国南部
花期: 1月~2月
寒牡丹は、春と秋に花をつける二季咲きの変種で、
 冬牡丹は、春牡丹と同じ品種を1~2月に開花するよう調整したもの。
ブラシノキ
別名: カリステモン、ハナマキ(花槙)、キンポウジュ(金宝樹)
科名: フトモモ科 ブラシノキ属の常緑小高木。
分布:
原産: オーストラリア
花期: 5月~6月
 
プリムラ・ポリアンサ
別名: クリンザクラ(九輪桜)、ポリアンサス、ポリアンタ
科名: サクラソウ科 プリムラ属の半耐寒性多年草。
分布:
原産: ヨーロッパ
花期: 11月~4月
プリムラ・マラコイデス
別名: オトメザクラ(乙女桜)、西洋サクラソウ、ケショウザクラ(化粧桜)
科名: サクラソウ科 サクラソウ(プリムラ)属の多年草。
分布:
原産: 中国
花期: 12月~5月


 Topへ        1月 〔 1 ・  〕         次へ


かっこのHP         四季の花・実へ