アカバナ科

フクシア属
フクシア
   
  撮影:7月初旬 撮影:7月初旬 撮影:11月下旬
別名:ツリウキソウ(釣浮草)、ホクシャ
分布:
原産:中南米、西インド諸島、ニュージーランド、オーストラリア
花期:4月~7月、9月~11月
・落葉低木。


マツヨイグサ属
アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)
   
  撮影:4月下旬   撮影:5月下旬 撮影:10下旬  
別名:ユウゲショウ(夕化粧)
分布:北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産:北アメリカ原産の帰化植物。
花期:4月~9月
・多年草。


  オオマツヨイグサ(大待宵草)  
   
  撮影:7月下旬 撮影:9月下旬 撮影:10月初旬
  別名:
分布:北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産:北アメリカ原産の帰化植物。
花期:7月~9月
・一年草(越年草)。
・マツヨイグサは、しぼんでから紅変するが、本種は変色しない。

  
  コマツヨイグサ(小待宵草)  
 
  撮影:5月下旬   撮影:8月初旬   撮影:10月下旬  
  別名:
分布:本州・四国・九州・沖縄
原産:北アメリカ原産の帰化植物。
花期:5月~10月
・越年草(多年草)。

  マツヨイグサ(待宵草)   
       
  撮影:4月下旬 撮影:5月中旬 撮影:6月上旬
  別名:ツキミソウ(月見草)
分布:北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産:アメリカ
花期:6月~9月
・越年草。
  メマツヨイグサ(雌待宵草)
 
  撮影:7月下旬 撮影:11月初旬
  別名:
分布:北海道・本州・四国・九州・沖縄
原産:北アメリカ
花期:6月~10月
・越年草。
・特徴として、花弁の先端は少し凹み、茎には上向きの毛があり、花が萎んでも赤くなりません。
・果実は熟すと先端が4裂する。
   
  ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)   
   
  撮影:4月下旬 撮影:5月中旬 撮影:6月初旬
 
別名:モモイロヒルザキツキミソウ(桃色昼咲き月見草)

分布:北海道・本州・四国・九州
原産:北アメリカ原産の帰化植物。
花期:5月~7月
・多年草。


ミズタマソウ属
ミズタマソウ(水玉草)
撮影:8月中旬 撮影:9月中旬

別名:
分布:北海道・本州・四国・九州
原産:日本
花期:8月~9月
・多年草。



ヤマモモソウ属
ハクチョウソウ(白蝶草)
 
  撮影:5月下旬 撮影:7月初旬 撮影:8月初旬
別名:ヤマモモソウ(山桃草)、ガウラ
分布:
原産:北アメリカ
花期:5月~10月
・多年草。




かっこのHPへ           四季の花・実へ